スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
バラの香りに酔いしれて - 2017.05.15 Mon
土曜の雨の中
、国際バラとガーデニングショー2017に行ってきました
無垢ママと、昨年に続き2度目
去年は
だったので、セーブしながらのお買い物(とはいえけっこうな荷物)だったので、今年は薔薇でも雑貨でもたっぷり持ち帰れるように、
で行ってみました!
圏央道のおかげで、1時間40分ほどで西武ドーム到着
開園とほぼ同時に着いたもののけっこうな
で、楽しみにしていたアンティーク雑貨もイマイチの品ぞろえ(>_<)
ともかく無事無垢ママとも合流でき入場~♪
ん~~いい香り~

二度目なので、目的を絞って見学&お買い物スタート♪
色、大きさ、咲き方が好みなのはもちろん、香り重視で^^

どの子もステキ~


ガブリエルの前を通るたび臭いを嗅ぐ~

ラベンダートーンのシャルム

香りもすばらしいしのぶれど

青系の薔薇好きなんですが、上手く育てられたためしがない
今年のガーデン部門大賞作品

去年小林ナーサリーさんが作った新品種、カリカンサスが目を引きます
去年買っておいてよかった~♪
数年後はこうなるはず。。。

アイアンに絡んだクレマチス


可愛い玉鬘(タマカズラ)
こんな風にツルを這わせたい。。。

ひときわ目立つヨーロッパの香り漂う大人な雰囲気~
と思ったら、やはり外人さん^^

気が付けば閉園時間\(◎o◎)/!
なんと、開園から閉園まで!!
いつまでいても飽きない国バラでした♪
そして今回は。。。
エルという名の薔薇に出会っちゃったので、好みかどうかは別として、即買い

こちらも新苗でジャクリーヌ デュプレ
透明感のあるセミダブル咲き

そのほかクレマチスを数種類などなど。。。
安いので新苗を買ったので、来年ちゃんと咲かせられるかな。。。


無垢ママと、昨年に続き2度目

去年は


圏央道のおかげで、1時間40分ほどで西武ドーム到着

開園とほぼ同時に着いたもののけっこうな

ともかく無事無垢ママとも合流でき入場~♪
ん~~いい香り~


二度目なので、目的を絞って見学&お買い物スタート♪
色、大きさ、咲き方が好みなのはもちろん、香り重視で^^

どの子もステキ~



ガブリエルの前を通るたび臭いを嗅ぐ~


ラベンダートーンのシャルム

香りもすばらしいしのぶれど

青系の薔薇好きなんですが、上手く育てられたためしがない

今年のガーデン部門大賞作品

去年小林ナーサリーさんが作った新品種、カリカンサスが目を引きます
去年買っておいてよかった~♪
数年後はこうなるはず。。。

アイアンに絡んだクレマチス



可愛い玉鬘(タマカズラ)

こんな風にツルを這わせたい。。。

ひときわ目立つヨーロッパの香り漂う大人な雰囲気~

と思ったら、やはり外人さん^^

気が付けば閉園時間\(◎o◎)/!
なんと、開園から閉園まで!!
いつまでいても飽きない国バラでした♪
そして今回は。。。
エルという名の薔薇に出会っちゃったので、好みかどうかは別として、即買い


こちらも新苗でジャクリーヌ デュプレ
透明感のあるセミダブル咲き


そのほかクレマチスを数種類などなど。。。
安いので新苗を買ったので、来年ちゃんと咲かせられるかな。。。
スポンサーサイト